News

お知らせ

2024 11.14 14:33

12月6日(金)システム情報工学研究群 FD講演会2024「博士人材キャリアパスの新たなフェーズ」を開催します

12月6日(金)にシステム情報工学研究群 FD講演会2024「博士人材キャリアパスの新たなフェーズ」を開催します。

国の各分野における国際競争力低下が懸念される中、日本経済団体連合会や文部科学省がそれぞれの立場から産業界・企業における博士人材の活用を推進する提言等を公表するなど、博士人材のキャリアパスをめぐって社会的な変化が生じつつある。本講演では、博士人材に関する外部環境の変化や動向を把握すべく、文科省、産業界及び本学における博士人材登用に関する各施策について解説を受け、博士後期課程への進学率の向上策検討の一助とすることを目的とします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

システム情報工学研究群 FD講演会2024「博士人材キャリアパスの新たなフェーズ」

【開催日時】 2024年12月6日(金)13:30-15:30

【会  場】 3A402

【対  象】
1) システム情報工学研究群 教職員
2) システム情報工学研究群 大学院生・学群生
3) その他学内 教職員・学生

【参加方法】

参加者数把握のため、事前登録にご協力願います。当日参加も可能です。

https://forms.office.com/r/Y5uCLVDjiQ

【Program】

講演1 「博士人材活躍プラン」と関連施策の解説

金井 学(文部科学省 高等教育局 高等教育企画課 大学院振興専門官)

講演2 博士人材の育成と活躍推進に向けて

長谷川 知子(一般社団法人日本経済団体連合会 常務理事)

講演3 テクノロジーが牽引する時代に拓く博士のキャリア

船木 謙一(株式会社日立製作所 イノベーション成長戦略本部 コーポレートベンチャリング室 室長)

講演4 本学における博士人材育成戦略

加藤 光保(筑波大学 副学長・理事 教育担当)

News一覧へ
筑波大学 数理・データサイエンス・AI教育

© 2023 University of Tsukuba

筑波大学 MDAポータルサイト

〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1

お問い合わせはこちら

IMAGINE THE FUTURE

当ウェブサイトは、筑波大学のウェブサイト運営ポリシーに基づいて、運営しております。