Japanese

Undergraduate Education

学士教育

データサイエンス・リテラシープログラム

「データサイエンス・リテラシープログラム」では、自己点検・評価を行っています。

令和5年度(2023年度)
自己点検・評価(令和6年度実施)

自己点検・評価についての詳細は、以下の資料をご覧ください。

【自己点検・評価報告書】データサイエンス・リテラシープログラム [PDF]

共通科目「情報」の基本方針については、以下の資料をご覧ください。

別添資料1_共通科目「情報」の基本方針(令和元年7月2日) [PDF]

令和7年度シラバスの基本方針は以下になります。

  • 共通科目「情報」の基本方針に従う
  • 原則として全学共通とする ※ただし、学際サイエンス・デザイン専門学群(マレーシア分校)での実施形態等は別に定める
  • 教材を整備する

編成手順については、以下の資料をご覧ください。

別添資料2_令和7年度シラバスの基本方針及び編成について [PDF]

令和4年度(2022年度)
自己点検・評価(令和5年度実施)

令和3年度(2021年度)
自己点検・評価(令和4年度実施)

令和2年度(2020年度)
自己点検・評価(令和3年度実施)

筑波大学 数理・データサイエンス・AI教育

© 2023 University of Tsukuba

筑波大学 MDAポータルサイト

〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1

お問い合わせはこちら

IMAGINE THE FUTURE

当ウェブサイトは、筑波大学のウェブサイト運営ポリシーに基づいて、運営しております。